TOP

終末期ケアラボ – あめナースの実践記

最期に寄り添う看護を、ていねいに学び直したいあなたへ
終末期ケア専門士を目指すナース「あめ」が届ける、実践と学びの記録🩺🌿

📈 よく読まれている記事はこちら✨

【看取りケアの学び直し】終末期ケア専門士テキストで変わった私のケア
【独学できる?】終末期ケア専門士を目指す人の勉強方法まとめ
【声かけに悩む看護師さんへ】終末期ケアで使える言葉7選

最新記事はこちらから🆕

看取りの現場で“揺れた”気持ち|わたしのケア失敗談
【独学できる?】終末期ケア専門士を目指す人の勉強方法まとめ
終末期ケアに“根拠”を持てないあなたへ|判断の軸ができた教材
【声かけに悩む看護師さんへ】終末期ケアで使える言葉7選
看護師12年目が悩んだ「終末期ケア」…学び直しのきっかけとは?
【看取りケアの学び直し】終末期ケア専門士テキストで変わった私のケア

📘 終末期ケアを、もっと深く知りたいあなたへ。

現場でモヤモヤしたままケアするのは、もう終わりにしませんか?

終末期ケア専門士の公式テキストは、
“根拠あるケア”を実践するための土台になる一冊。

👉 詳しくはこちら

あめナース
あめナース

私はこのテキストで、
「声かけ」「沈黙の意味」「ご家族との関わり方」…
看取りの現場で大切なことを、初めて“学び直せた”気がしました。

\終末期ケア専門士の教材について/

プロフィール

12年目の療養病棟ナース。「これでよかったのかな…」そんな不安から、終末期ケアを学び直し中です🩺
終末期ケア専門士の勉強&実践をまとめています🌿

お問い合わせ

プライバシーポリシー

タイトルとURLをコピーしました